TOP
4日目
六本木ヒルズ
この日は東京観光ということで(8年も住んでたから、行くところないんだけど)、新しくできた「六本木ヒルズ」へ行った。
何がある、というわけではないけど、なんだかすごそうなところだったから。
行ってみると、確かにすごい。

森タワー入り口(確か。。) |
|

森タワー概観 |
|

六本木ヒルズと書かれたビル |

「66プラザ」
待ち合わせ場所 になってる |
|

ヒルズから見た東京
|
|

うーん、でかい
|
何がすごいか?もうここはひとつの街になっている。最近はやりの複合型施設だ。
場所名は忘れてしまったけど、駅からヒルズの中心部へ移動。「66プラザ」というところにきて、待ち合わせ場所にもなっているところらしい。
タワーの隣にはテレビ朝日があり、僕たちはそこに行ってみた。
「TRICK」というテレビ番組(見たことない)のブースがあり、そこを散策。そしてテレ朝内へ。

なんかのアニメ(ごめん、知りません) |
|

ロンブーの番組(なんていうの?) |
そこにはいろんな番組のブースがあり、中でも「IQテスト」のブースがあった。そこでIQを測定。
PCが置かれていて、20問の問いに答えていくもの。よくあるパズルや、絵を覚えて、ここには何があったでしょう、とか。
結果は「110〜119」
平均でした。なんだ、平均かよ。
ちょっと歩き疲れたので、別の場所に行ってみると、なんと自転車を改造したタクシーがあった。

LOUIS VUITTON 六本木ヒルズ店 |
|

なに?あれ?
|

自転車タクシーだそうです |
|

経験と思い、乗っちゃいました |
「VELO TAXI」というもので、日本では京都発。東京も少しですがやってます。生まれはドイツ・ベルリン。渋谷、青山や、六本木ヒルズも回っていた。ファンページがあるようです。
値段は500m300円で、面白そうだから乗ってみた。僕らのまわったところはヒルズのマンション周辺。
これがまたなかなかよい。楽しい。
そしてまた、ヒルズ内を散策。

毛利庭園。毛利家と関係が? |
|

ヒルズ内 |

ここはマンションです |
|

テレ朝が何か使ってました |
とまあ、東京に遊びにきたら、まずは六本木ヒルズということで来てみました。
感想は「かっちょいい」
正直、こんなところで仕事できたらお洒落だろうなーって思わせる今日この頃です。
東京は、これからもっとこういった複合施設ができてくることでしょう。現に、品川では汐留で何か作ってましたし。
これからも進化?しそうですな。
TOP
|